ウェブが苦手なオーナー向け!美容室のホームページ活用法について

こんにちは、みゃーこ先生です!

ホームページの学校では、インターネットを利用した販促活動に悩みや疑問を抱えている経営者の方に向けて、難しい言葉を使わずに、わかりやすくご紹介しています。

美容室のオーナーの方は、これまで美容師としての技術を向上するため、それ以外のことは勉強してこなかったという方も多いでしょう。

美容室という会社の経営を続けていくためには売上が欠かせません。そして、その売り上げを獲得していくためには新規顧客の「集客」がポイントと言えるのではないでしょうか。

わたしたちのところにも、美容室のオーナー様からこんな悩みをご相談されています。

お客様の悩み
  • 予約管理サイトに多く支払っている
  • 脱管理サイトをしたいが何をしてよいやら…
  • 予約管理サイトのために働いているような感覚
みゃーこ先生
できるだけ自分たちで集客したいけど、何をして良いかわからない方も多いみたいです。
たぬきち
特にホームページは専門的なものに思えますもんね!

美容室の集客で、ホットペッパービューティーを利用されている美容室が多いですが、「掲載料が高い」といった理由から、脱予約管理サイトをしたいと思っているオーナーも多いようです。

ここでは、自力でできる美容室のホームページ活用による集客法についてご紹介していきます。

みゃーこ先生
「効果的なホームページの活用法」を知って、ホームページでどんどん集客していこう。

そもそも、美容室のホームページは必要なの?

結論からお伝えすると、「必要」です。

予約管理サイト以上の集客ができないからとホームページを持つことを諦めたり、期待していなかったりするオーナーの方も少なくないと思いますが、ホームページを持つことで様々な効果が期待できます。

それは、新規顧客の集客、リピーターの集客、スタッフ採用といった部分になります。

予約管理サイトでは、美容室が持つ強みや想いが伝わりづらく、ユーザーはどうしても価格などで判断してしまいます。

しかし、ホームページでは表現の幅が無限大となるため、自分たちの色を出すことができ、オリジナルのブランディングをすることができます。

いま、社会は情報やモノに溢れ、消費者は「選択」するようになっています。

選択が自由になった消費者の行動は、安い・早いといった選択基準だけではなく、「この会社の商品を買ってみたい」「この想いに共感したい」「この美容室でキレイにしてほしい」といった「想い」の部分を選択肢に入れています。

ホームページの必要性については、詳しくは、以下の記事でも紹介していますので、参考にしてください。
⇒⇒⇒⇒美容室運営におけるホームページの必要性と持たないリスク

たぬきち
予約管理サイトがあるから大丈夫と思っていました。
みゃーこ先生
予約管理サイトは集客力があっても長期的に来てほしいコアなファンは作りづらいんです。

美容室のホームページで期待できること

美容室でホームページを作ると、どんな効果が期待できるのか、見ていきましょう。

想いに共感してくれる「来てほしいお客様」が来てくれる

予約管理サイトでは、初回クーポンなどを目的としたお客様が集まりやすく、1回きりで終わってしまう経験も多いでしょう。

価格勝負で戦う場合は、常に安くすることを考え、その結果、技術は「スピード」の部分に集中し、以下に回転率を高めるかという部分と、低コストの部分に目が行ってしまいます。

その結果、質を下げ、価格勝負をして忙しく、利益は低くという経営になってしまうでしょう。

美容室のホームページを見てきてくれたお客様は、価格だけではなくサロン自体の雰囲気や想い、スタッフに惹かれて訪れます。

その結果、コアなファンになりやすく、価格勝負という土俵から抜け出すことができます。

しっかりとブランディングができる

予約管理サイトでは、ブランディングしづらいサイトとなっており、自分たちの強みなども表現しづらいです。

しかし、ホームページ上での表現は自由なため、自分たちのサロンの強みや雰囲気を全面的に表現でき、サロンのブランドをしっかりお客様に伝えることができます。

ブランド認知が広まると、口コミによる質の高いお客様を集められるようになるでしょう。

お客様視点で考えてもホームページは持つべき

オーナー視点だけではなく、お客様から見ても、美容室のホームページは持つべきです。

どんなサロンなのか雰囲気が伝えやすい

美容室を検討しているお客様は、予約管理サイトなどで美容室を探しているケースが多いですが、その中ではサロンの雰囲気などは伝わりづらく、どんなサロンなのかあまりよくわかりません。

美容室のホームページがあると、サロンの雰囲気も伝わりやすく、自分が求めているサロンなのかどうか、ホームページ上で判断ができるため、「来てみてイメージと違った」ということになりにくいです。

お客様のことを考えても、ホームページは持つべきと言えるでしょう。

スタッフのことがわかって安心

ホットペッパービューティーなどの予約管理サイトでは、美容師の方の顔写真なども出ますが、「どんな美容師さんなのか?」内面的なものは表現しづらいです。

しかし、ホームページを持つことで、ブログから日々のことを発信したり、想いを発信したりすることによって、美容師の考え方や想い、雰囲気も伝わりやすくなるでしょう。

たぬきち
お客様のことを考えてホームページが必要とは考えていませんでした…。
みゃーこ先生
自分たちが作りたいというよりも、お客様にとって必要ということなんです。

美容室のホームページ制作で重要な3つのポイント

美容室のホームページ制作での重要ポイントを見ていきましょう。

ポイント1.「オシャレ=成功」ではない

美容室のホームページにはオシャレなものが多いですが、決してオシャレにすれば成功ということではありません。

あくまでも集客をするためのマーケティングツールであるため、マーケティング視点で制作が必要となります。

ポイント2.ターゲットと強みを明確に

マーケティングの視点を持ったホームページで必要なのは、自社の強みと、それを誰に届けたいのかターゲットを明確にすることです。

「髪を切りたい人」という大雑把なターゲットではなく、男性なのか女性なのか、女性の中でも20代なのか50代なのか、主婦なのかバリバリ仕事をしている人なのか、それぞれターゲットに向けて発信する情報の内容も変わってきます。

ポイント3.作って満足しない

また、やってしまいがちなことですが、ホームページは作ってからがスタートとなるため、作って満足しないことです。

はじめに力を入れ過ぎて熱が冷めてしまわないように、スタートは早く公開してしまって、そこから情報を増やしていくようなやり方が望ましいです。

こだわってこだわって作ったホームページも、あくまでも「情報発信」ツールとなるため、常に情報を配信していかなければ、2,3年で「死んだホームページ」になってしまうでしょう。

ホームページ制作のポイントについては、詳しくは、以下の記事でも紹介していますので、参考にしてください。
⇒⇒⇒⇒美容室のホームページ制作のポイントとやってはいけない注意点

美容室のホームページは自分で作らずプロに依頼しよう

また、美容室のホームページをオーナーさんが自分で作ろうとする方もいますが、これはおすすめできません。

理由としては、ホームページは集客をするための「マーケティングツール」であることから、片手間で作ったホームページでは成果が上がらず、「労多くして益少なし」になってしまうからです。

専門分野は専門家に任せることがおすすめです。

ホームページを自作する注意点は、詳しくは、以下の記事でも紹介していますので、参考にしてください。
⇒⇒⇒⇒無料で作成できる美容室ホームページの作り方と注意点

まとめ

ここまで、美容室のホームページについてご紹介してきました。

今回のポイントは以下のようになっています。

今回のポイント
  • 美容室もホームページは持つべき
  • ホームページ制作は更新に力を入れていくべき
  • ホームページは自分で作らずプロに依頼するべき

是非、ホームページを活用して集客に活かしてください。

たぬきち
美容室でもホームページはやはり必要なんですね。
みゃーこ先生
自分たちの想いや強みをしっかり表現するには、ホームページは必要不可欠です!

お見積り・資料請求はこちら

ホームページの学校を運営しているLIGHTUPでは、100社以上の支援実績から見つけた「ホームページを使った集客」について、ご相談を受け付けています。まずはお気軽にご相談くださいませ。

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは!このブログの編集長「みゃーこ先生」こと清水美耶子です。 インターネットや広告が苦手な経営者の皆様に、わかりやすく説明し、継続に受注ができるようアドバイス、コンサルティングを行っていきます。 ・100社以上のサイトを作り上げてきた経験があります。 ・WEBデザイナー・コーディネーター ・経験15年以上